☆~日々のようす~☆ 4月


 

4月28日(火) 様々な準備

いつでも学校が再開できるように準備をしてあります。

保健室には消毒液が準備されています。←在庫が少なくなっています。品薄状態でなかなか購入できません。配膳室には簡易手袋をたくさん準備してあります。

教室では,掃除用の雑巾がきれいに並べられ,いつでも掃除ができる状態です。教科書以外のまだ配付していない教材もいつでも配れるようになっています。

今日は,教室のイスの脚につけるテニスボールを取り換えました。やってみると結構な力仕事です。ALTがやるとポンポンっと簡単にできましたが…。

今,6年生の教室の入口はウエルカムボードになっています。飾られているのは担任の名前のレタリングのようです。読めますか?

 

4月24日(金) 春爛漫

桜はすっかり緑になりましたが,今,学校ではいろいろな花が咲いています。

学校の南側の道路です。

校庭東の藤棚です。

体育館の周りです。

プランターで育てている花です。入学式を飾る予定です。

中庭です。クローバー(シロツメクサ)とタンポポも子どもたちを待っています。

校舎も校庭も,草花や花木も,そして誰より教職員も,学校の再開を待っています。

 

 

4月23日(木) 担任との顔合わせ2日目

お忙しい中の来校をありがとうございます。

皆さん時間差をつけて来ていただき,混雑はなかったのですが,輪を置いたことでソーシャルディスタンス(密にならない距離)も保たれました。

特別支援学級担任や担任をもたない教職員は,案内の担当やアルコール消毒を勧める担当をしました。昨日も今日も夕方は気温が下がり,寒い中での仕事でした。

ご協力ありがとうございました。

学校の再開が待ち遠しく,教職員全員で子どもたちの登校できる日を待っています。

 

4月22日(水) 担任との顔合わせ1日目

お忙しい中を来ていただけることをありがたく思います。やはり学校は子どもたちが来てこそ学校だなと思いました。担任の顔がこれまでと違い,生き生きしていました。

明日も同じ時間帯の16:00~17:30で行います。本日,おいでいただけなかった家庭はお願いします。

 

4月21日 担任との顔合わせの準備

明日(22日)と明後日(23日)は,16:00~17:30の間で,担任との顔合わせとして,子どもたちの状況確認,新年度に関わる提出物・配付物の受け渡しを行います。今日は,その準備をしました。

密な関係をつくらないように,櫛形地区の5校で教室には入らないという確認をしてあります。

1年生は教室の校庭側で顔合わせや受け渡しをします。

2年生は児童玄関でお願いします。

3~6年生は体育館でお願いします。学年やクラスによって入口が違います。出口と入口が違いますので,履き物を持って入ってください。

手指の消毒をお願いします。

体育館内はお互いの距離を取るように,輪を置かせてもらいました。ご協力をお願いします。

こんな形の出会いとなってしまいますが,担任は子どもたちと出会うのをとても楽しみに待っています。

 

4月20日(月) 消毒

臨時休業再延長の初日でした。今日は,受け入れの子どもたちは28人来ました。

子どもたちが帰った後は,教職員による消毒を毎日行っています。子どもたちが使った机やいすをはじめ,トイレ,水道,階段の手すりなどていねいに消毒しています。

 

 

4月17日(金) 休業中の教職員

朝,受け入れている子どもたちの受付をします。

分担をして,受け入れている子どもたちの面倒を見ます。特に,まだ入学式もしていない新1年生の担当は大変です。

臨時休業が延長になることを受けて,教職員は,新たな計画づくりや学習課題づくりに追われています。

教頭や教務主任は,3月以来,計画や通知を,つくってはつくり直す,つくってはつくり直すことの繰り返しです。

担任は,次に渡す学習課題づくりや教材研究に取り組んでいます。

1年生にも次回は学習課題を渡そうと1年生担任は苦心しています。

子どもたちの安全と健康を願いながら,早く子どもたちと会いたいと願いながら,日々,仕事をしています。

 

4月16日(木) 臨時休業が延長になりました。

入学式も5月10日(日)に延期になります。

4月3日に,6年生と教職員で入学式の準備をしてあり,そのままになっています。

いつでも入学式ができる準備は整っています。

飾りの花などは体育館から出して育てています。

新1年生もそうでしょうが,教職員も,体育館も入学式を待ちわびています。


 

4月15日(水) 教職員の農園作業

今日は天気が良かったので,教職員で農園作業をしました。

今年も農園・農作物づくりのご指導を元小笠原小校長の渡邉先生にお願いします。

  

多くの職員で作業をしました。

1時間ほどで,耕し,整地できました。

 

 

4月14日(火) 受け入れの子どもたちのようす

晴れましたが風の強い1日です。昨日は1日雨でした。

櫛形山は雪が降ったようです。

1年生です。あいさつをして,1日の予定を確認します。

2年生です。この時間は,4年担任が指導しました。

3年生です。6年担任が指導しています。

1年生のトイレ前です。ちゃんと上ばきをそろえられています。

休み時間です。広い校庭が何となく寂しく感じます。

 

4月13日(月) 上級生の意識

 臨時休業で受け入れている子どもたちは,特別な時間割をつくって学習や活動をしています。掃除の時間もあります。

 3年生は,玄関周りの掃除をしていました。今,学校に来ているのは,1~3年生ですので,3年生が最上級生です。その自覚の現れでしょうか。

============================

2020.4.8 

花壇のチューリップがきれいに咲きました。